2009年 04月 10日
富井貴志さんの刳り皿

原宿 Style-Hug Gallery 2009年3月
富井貴志さんの豆皿です。山桜の木を刳って拭き漆を施しています。形は六角と梅の花の形のものです。他にもいくつかの形を作っておられるようです。ベースになっているのは日本の家紋だとお聞きしました。鑿跡を残しながら引き締まった印象を受けるのは、そのような伝統の文様から来る日本的な遺伝子が宿っているのからなのかもしれません。食卓を小粋に演出してくれそうです。
by sora_hikari | 2009-04-10 23:51 | 富井貴志さん