2009年 03月 15日
花を楽しむ @ オチコチ
自由が丘のオチコチで開催されている「花を楽しむ」という企画展に行ってきました。これは、7人の工芸作家の器の展示と、神楽坂にある茜やというお茶屋さんの煎茶カフェ、平井かずみさんの花活けが楽しめる内容になっています。春の季節に花を生活のなかでさりげなく楽しむ。器と花とお茶の時間。暖かくなって、花が咲き始めるころに合わせた企画です。花の楽しみ方、お茶の楽しみ方、決して形式ばったことではなく、普段着のままで取り入れる普通のこと。これがテーマなのかもしれません。器は、花器もありますが、それだけでなく、食卓で使える鉢もお皿でも、使い方次第で花を活かせる存在になることを提案しているように思います。これから春、夏、秋にかけて季節ごとの花が楽しめる時にむけて、自分に合った道具やしつらえを探しに出かけるのもいいかもしれません。
花を楽しむ
2009年3月14日(土)~22日(日) ※会期中無休
11:00~19:00
木:萩原英二
陶:今野安健、志村睦彦、住田文生、長峰菜穂子、宮岡麻衣子、和田麻美子
花:平井かずみ
茶:茜や
オチコチ(東京・自由ヶ丘) ホームページ
日本茶 茜や(神楽坂のお茶屋さん) ホームページ
平井かずみ ikanika ホームページ
by sora_hikari | 2009-03-15 01:13 | 見て歩き