2008年 07月 22日
オチコチ








先日オープンしたばかりのオチコチさんへ行ってきました。自由が丘駅の北口を出て、自由通りを5分ほど歩いて入った路地の落ち着いた住宅街の中にあります。お店には、作家さんものの器、カトラリー、リネンのもの、そして小さな子供向けのグッズが置いてあります。女性の視点で選ばれたものは、どれも優しい表情をしていて、オーナー姉妹のお人柄を感じさせます。子供にも大人にも、いいものを使ってもらうことで、日常の暮らしを豊かにして欲しいという気持ちが伝わってくるようです。お店の名前になっている'オチコチ'は、辞書で調べると、遠い・近いという意味のほかに今と昔、将来と現在という時間軸を表す意味があるようです。長く生活の中で使い続けていける良いものを届けたいというお考えが、お店の名前に込められているのかもしれません。休日には人通りの多い自由が丘の街ですが、ここは少し喧騒から離れて、落ち着いた気持ちでゆっくりと器を選べる良いところです。
オチコチ
目黒区自由が丘1-3-22 自由が丘アッシュ101 ※地図
11:00-19:00 日曜日定休
03-3723-0104
by sora_hikari | 2008-07-22 00:23 | 見て歩き