古川欽也・雅子さんの染付銅鑼鉢

古川欽也・雅子さんの染付銅鑼鉢_d0087761_1555899.jpg
古川欽也・雅子さんの染付銅鑼鉢_d0087761_156696.jpg
古川欽也・雅子さんの染付銅鑼鉢_d0087761_1561336.jpg
古川欽也・雅子さんの染付銅鑼鉢_d0087761_1561927.jpg
笠間陶炎祭 2008年5月

茨城県石岡市で制作されている古川欽也さん・雅子さんご夫妻の器です。縁が少し上に開いた銅鑼形の鉢です。ご主人の欽也さんが本体を作り、雅子さんが上絵付けをされているようです。お二人の器は、和風の花をモチーフにして描き込み、色使いをされたものが多いです。絵付けは、かっちりとし過ぎずに筆の緩さが残り、懐かしい雰囲気が漂います。この染付鉢は、お二人の器の中では比較的余白が多いです。染付の絵柄が柔らかく、甘手の白との取り合わせが綺麗です。

by sora_hikari | 2008-05-21 00:32 | 古川欽也・雅子さん

<< リトルプレスフェア@COWBO... 額賀章夫さんの湯呑 >>