2008年 05月 03日
益子陶器市(春)
ゴールデンウィークに開催されている益子の陶器市へ行ってきました。連休後半の初日の午前中にあいにく雨が降って少し客足が鈍かったようですが、午後から晴れていつもの賑わいを見せていました。ごく簡単なメモですが、立ち寄らせて頂いた作家さんの展示の様子です。
春風益子陶器市
2008年4月26日(土)から5月6日(火)
9:00~17:00
◆馬渡新平さん(北海道忍路)
北海道から参加。北海道の土を使った粉引、刷毛目。いい焼き色です。今年は5月の松本クラフトフェアでも見れるようです。
◆大江憲一さん(岐阜県土岐市)
黒い金属釉、白磁。評判の醤油さしも並びます。黒の器の土を変えたそうで滑らかな質感になっていました。
◆田村文宏さん(愛知県藤川市)
今回初めて拝見しました。飴釉のしのぎ、白磁。若々しい器です。
◆松村英治さん(愛知県阿久比町)
松村さんの焼き〆。ひとつひとつ違う表情を見せる器が綺麗です。お訪ねにした時にちょうど雨が降ってきて、塗れた器が艶やかでした。
◆安達健さん(岐阜県本巣市)
今回で2回目です。作っている器は渋めですが、若々しく気持ちの良い器です。枇杷色のお碗が印象に残りました。
◆田鶴濱守人さん(愛知県半田)
展示数は少なめでしたが、田鶴濱さんらしい刷毛目や黒錆色の器が綺麗でした。今年は5月の松本クラフトフェアでも見れるようです。
◆伊藤聡信さん(愛知県常滑)
蒟蒻印判、輪花、白磁。レトロな味のある器です。今回それらに加えて、色のついた変形皿を初めて見ることができました。
◆郡司庸久さん,慶子さん(栃木県足尾)
スリップウェア飴釉、、糠釉の柔らかい白、固めの白、細工もの、郡司さんご夫妻の作るいろいろな表現の器が楽しいです。
◆古橋治人さん(栃木県益子)
木のお盆やカトラリー。シンプルで綺麗です。木の器づくりとともに建築設計や家具づくりをされているそうです。
◆中村恵子さん(栃木県益子)
今回初めて拝見しました。使いやすそうで味わいのある黄粉引の器が並んでいました。
◆後藤義国さん(栃木県茂木)
滑らかな粉引に、切れのある鎬が美しいです。初日にずいぶん出てしまったようで少なめの展示でしたが、大きな器も見ることができました。
◆吉村和美さん(茨城県つくば)
焼き物で色を表現する。吉村さんが作り出す色の世界です。今回拝見した黒も良かったです。
◆石川若彦さん(WAKA STUDIO)(栃木県益子)
透明感のある白。金属質の黒。綺麗な形に質感が合っています。生活のスタイルも含めて支持者が多いWAKAさんの器です。
◆田村倫彦さん(栃木県益子)
従来のさらりとした焼き〆の器に加えて釉がけした器も見ることができました。
◆吉澤直樹さん、遠藤薫さん(栃木県益子)
ご夫婦で制作されています。ご主人は独自で作られた土を使った白磁。奥様は渋めの炭化や粉引の器。コントラストが面白いです。
春風益子陶器市
2008年4月26日(土)から5月6日(火)
9:00~17:00
◆馬渡新平さん(北海道忍路)
北海道から参加。北海道の土を使った粉引、刷毛目。いい焼き色です。今年は5月の松本クラフトフェアでも見れるようです。
◆大江憲一さん(岐阜県土岐市)
黒い金属釉、白磁。評判の醤油さしも並びます。黒の器の土を変えたそうで滑らかな質感になっていました。
◆田村文宏さん(愛知県藤川市)
今回初めて拝見しました。飴釉のしのぎ、白磁。若々しい器です。
◆松村英治さん(愛知県阿久比町)
松村さんの焼き〆。ひとつひとつ違う表情を見せる器が綺麗です。お訪ねにした時にちょうど雨が降ってきて、塗れた器が艶やかでした。
◆安達健さん(岐阜県本巣市)
今回で2回目です。作っている器は渋めですが、若々しく気持ちの良い器です。枇杷色のお碗が印象に残りました。
◆田鶴濱守人さん(愛知県半田)
展示数は少なめでしたが、田鶴濱さんらしい刷毛目や黒錆色の器が綺麗でした。今年は5月の松本クラフトフェアでも見れるようです。
◆伊藤聡信さん(愛知県常滑)
蒟蒻印判、輪花、白磁。レトロな味のある器です。今回それらに加えて、色のついた変形皿を初めて見ることができました。
◆郡司庸久さん,慶子さん(栃木県足尾)
スリップウェア飴釉、、糠釉の柔らかい白、固めの白、細工もの、郡司さんご夫妻の作るいろいろな表現の器が楽しいです。
◆古橋治人さん(栃木県益子)
木のお盆やカトラリー。シンプルで綺麗です。木の器づくりとともに建築設計や家具づくりをされているそうです。
◆中村恵子さん(栃木県益子)
今回初めて拝見しました。使いやすそうで味わいのある黄粉引の器が並んでいました。
◆後藤義国さん(栃木県茂木)
滑らかな粉引に、切れのある鎬が美しいです。初日にずいぶん出てしまったようで少なめの展示でしたが、大きな器も見ることができました。
◆吉村和美さん(茨城県つくば)
焼き物で色を表現する。吉村さんが作り出す色の世界です。今回拝見した黒も良かったです。
◆石川若彦さん(WAKA STUDIO)(栃木県益子)
透明感のある白。金属質の黒。綺麗な形に質感が合っています。生活のスタイルも含めて支持者が多いWAKAさんの器です。
◆田村倫彦さん(栃木県益子)
従来のさらりとした焼き〆の器に加えて釉がけした器も見ることができました。
◆吉澤直樹さん、遠藤薫さん(栃木県益子)
ご夫婦で制作されています。ご主人は独自で作られた土を使った白磁。奥様は渋めの炭化や粉引の器。コントラストが面白いです。
by sora_hikari | 2008-05-03 22:23 | 見て歩き