鯉江明さんの焼〆碗

鯉江明さんの焼〆碗_d0087761_18121493.jpg
鯉江明さんの焼〆碗_d0087761_18122053.jpg
鯉江明さんの焼〆碗_d0087761_1812263.jpg
鯉江明さんの焼〆碗_d0087761_18123276.jpg
益子陶器市 2007年11月

秋の益子陶器市の際の鯉江明さんの焼〆の器です。ご飯茶碗としても、取り鉢としても使える大きさです。作りはいたってシンプルに、土の魅力を活かしています。焼成は薪窯だそうですが、その薪は雑材として処分されるものを譲ってもらっているそうです。その薪から出た自然灰が胴の部分にかかり、綺麗な光沢を見せています。

※小田原の、菜の花さんで個展が開催されています。

鯉江明の器
2007年11月30日(金)-12月9日(日)
11:00-18:00
菜の花 暮らしの道具店(小田原)

by sora_hikari | 2007-12-06 18:21 | 鯉江明さん

<< 吉村和美さんの化粧ボウル 大江憲一さんの醤油さし >>