伊藤環さんの酒器

伊藤環さんの酒器_d0087761_1313812.jpg
伊藤環さんの酒器_d0087761_1313158.jpg
伊藤環さんの酒器_d0087761_13132190.jpg
千駄ヶ谷 SHIZEN 2007年10月

SHIZENさんで行われた伊藤環さんの個展の際のものです。錆銀彩による酒器です。この綺麗なフォルムの原型は、須恵器にある形に触発されているのだそうです。古代の器にはこんな洗練された形があったのかと思い知らされます。それを美しいと思い、自分なりの形と用途に置き換えて生み出す審美眼と技量に感心させられます。美しいシルエット、繊細でシャープな薄さ、錆銀彩の質感が相まって伊藤さんの器の魅力がつまっているように思います。酒器、となっていますが、日本茶を入れても、コーヒーをドリップしても使える注器です。

by sora_hikari | 2007-10-23 13:20 | 伊藤環さん

<< 青木良太さんの個展 工房からの風 >>