田鶴濱守人さんの鉄釉平皿

田鶴濱守人さんの鉄釉平皿_d0087761_11153156.jpg
田鶴濱守人さんの鉄釉平皿_d0087761_11155581.jpg
田鶴濱守人さんの鉄釉平皿_d0087761_1116368.jpg
田鶴濱守人さんの鉄釉平皿_d0087761_11161965.jpg
東京吾妻橋 土庵さんにて 2007年2月

先日、土庵さんで行われた田鶴濱守人さんの個展の際の楕円型の平皿です。赤い鉄錆風の質感で大きさは40センチぐらいで存在感があります。一見すると焼き締めのようにも見えますが、鬼板の原土を単味で溶いて釉掛けし、冷却還元してこのような質感を出されているのだそうです。不定形な楕円とこの質感が相まって深みのある平皿になっています。季節の草花を添えて和のお料理を間を意識しながら盛り付けると、繊細で美しいだろうと思います。

by sora_hikari | 2007-03-06 11:25 | 田鶴濱守人さん

<< 坂田和實さんの本 若杉聖子さんの個展へ >>