「瀬川辰馬 展 負の刻印」7日目-1

「瀬川辰馬 展 負の刻印」7日目-1_d0087761_13184605.jpg

「瀬川辰馬 展 負の刻印」7日目-1_d0087761_13184970.jpg

「瀬川辰馬 展 負の刻印」7日目-1_d0087761_13185303.jpg

「瀬川辰馬 展 負の刻印」7日目-1_d0087761_13185657.jpg

「瀬川辰馬 展 負の刻印」7日目-1_d0087761_13185934.jpg

「瀬川辰馬 展 負の刻印」7日目-1_d0087761_13190492.jpg

「瀬川辰馬 展 負の刻印」7日目-1_d0087761_13190689.jpg

「瀬川辰馬 展 負の刻印」7日目-1_d0087761_13190983.jpg


瀬川辰馬 展 負の刻印」の7日目-1。

明日7/27(土)の最終日に13時より瀬川辰馬さんが在廊することになりました。

こちらもハードクラック硫化銀彩のうつわですが、明るめ(ゴールド系)に比べて、深めに硫化させたものになります。焼き方や銀の成分は同じですが、錆びさせ具合が違うとこのように深緑色になります。

銀彩ですが、一見すると寺院の銅葺き屋根のような緑青(ろくしょう)色で、ぐっと渋みを増した表情をしています。

【瀬川辰馬展オンラインストア】
販売期間:7月27日(土)17時まで
https://utsuwanoteshop.stores.jp/

【瀬川辰馬 展 負の刻印】
2024年7月20日(土)~27日(土)
11時~18時 最終日は17時迄
ギャラリーうつわノート
埼玉県川越市小仙波町1-7-6

【略歴】
1988年 神奈川県生まれ、千葉県育ち
2011年 慶応義塾大学 環境情報学部 修了
2014年 多治見市陶磁器意匠研究所 修了
2016年 東京都足立区にて独立
2017年 千葉県長柄町に築窯
2024年 東京都足立区にて制作


「瀬川辰馬 展 負の刻印」7日目-1_d0087761_18031602.jpg
画像の拡大




by sora_hikari | 2024-07-26 13:32 | 瀬川辰馬2024

<< 「瀬川辰馬 展 負の刻印」7日目-2 「瀬川辰馬 展 負の刻印」6日目 >>