「内村慎太郎展 侘数寄ストレートフラッシュ」4日目

「内村慎太郎展 侘数寄ストレートフラッシュ」4日目_d0087761_16290785.jpg

「内村慎太郎展 侘数寄ストレートフラッシュ」4日目_d0087761_16290913.jpg

「内村慎太郎展 侘数寄ストレートフラッシュ」4日目_d0087761_16291562.jpg

「内村慎太郎展 侘数寄ストレートフラッシュ」4日目_d0087761_16291236.jpg
「内村慎太郎展 侘数寄ストレートフラッシュ」4日目_d0087761_16291788.jpg
「内村慎太郎展 侘数寄ストレートフラッシュ」4日目_d0087761_16292061.jpg
「内村慎太郎展 侘数寄ストレートフラッシュ」4日目_d0087761_16292265.jpg


内村慎太郎展 侘数寄ストレートフラッシュ」の4日目。

内村慎太郎展オンラインストアをアップしました。茶盌、花入、ぐい呑、酒器、向付、中国茶器など44点を掲載しております。今回は購入をご検討頂ける方に限らせて頂くため、閲覧にはパスワードを設定させて頂きました。お手数をおかけしますが、ストアの閲覧をご希望の方はお名前、お住まい地域をお書き添えのうえ、「utsuwanote@gmail.com」までご連絡ください。折り返しパスワードをご連絡します。また作品の一般公開は引き続きインスタ等でご案内して参りますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

Uchimura Shintaro Exhibition Online Store has been uploaded. 44 pieces including teacups, vases, teacups, sake cups, mukozuke, Chinese tea ceremony utensils, etc. are now available. We have set a password for browsing the store so that only those who are interested in purchasing can do so. If you would like to browse the store, please contact us at "utsuwanote@gmail.com" with your name and area of residence. We will send you the password as soon as possible. We will continue to announce public access to the works on our Instagram and other social media.

写真は内村慎太郎さんの千種伊羅保茶盌(ちぐさ いらぼ ちゃわん)です。ご覧の通り2種類の釉薬を掛け分けた片身替わりになっています。本歌となる伝世品は二碗しかなく、千種宰相家が所持してことが銘の由来です。内村さんのこの茶盌は腰から胴にかけて雨漏り状の染み、見込みに一文字に分かれる掛け痕、茶巾摺りに残る掠れた刷毛目など、見所がいろいろ凝縮されたひと碗です。

千種伊羅保茶盌(共箱)径13/高さ7.3cm

【内村慎太郎展 侘数寄ストレートフラッシュ】
2024年7月6日(土)~13日(土)
11:00~18:00 最終日は17時迄
ギャラリーうつわノート
埼玉県川越市小仙波町1-7-6

【略歴】
1975年 鹿児島県霧島山麓湧水町に生まれ
1995年 国立鹿児島工業高等専門学校卒業
橋梁設計に従事後、古陶磁に惹かれ焼物の道に入る
2002年 福岡県糸島市に工房を開く
2002年 曹源窯小島直喜氏に師事
2008年 工房を移し、山居窯開窯
2024年 現在 福岡県糸島市にて制作



「内村慎太郎展 侘数寄ストレートフラッシュ」4日目_d0087761_00384114.jpg
画像の拡大



by sora_hikari | 2024-07-09 18:00 | 内村慎太郎展

<< 「内村慎太郎展 侘数寄ストレー... 「内村慎太郎展 侘数寄ストレー... >>