「阪本健 展 アンフォルメル」ありがとうございました

「阪本健 展 アンフォルメル」ありがとうございました_d0087761_00585104.jpg

「阪本健 展 アンフォルメル」ありがとうございました_d0087761_00585576.jpg

阪本健 展 アンフォルメル」は本日終了しました。会期中ご来店下さいました方、ネットを通じてお選び下さいました方、皆様に心より御礼申し上げます。尚、オンラインストアは9月17日(日曜)23時までご利用頂けますのでお見逃しの方はどうぞご覧ください。

心地よいカバーソングのようなうつわが大勢を占める時代に対して、逆張りのような気持ちでヴィジュアル系メタルな阪本健さんのうつわを取り上げたのですが、豈図らんや阪本さんのうつわ人気は高く、蓋を開けて見れば展示品は僅かとなり、当方の見当違いを思い知る結果となりました。コロナ禍の抑圧された意識からの解放なのか、単に自分が時代が読めていないだけなのか、うつわの傾向は大いに変化していることを実感する8日間となりました。

実際に阪本さんの器を手にすれば、激しさという表現よりも、表情豊かな色使いとテクスチャーで料理の盛り付けが楽しく、また使い勝手を考慮した手取りや細かな調整によって実用性が担保されており、阪本さんが積み上げてきたことが、着実にお客様に浸透していることが伝わってきました。事実、ご来店される方はお料理好きの落ち着いた方ばかりで、デスメタルのライブで縦ノリする印象ではありませんでした。

うつわの評価は、一律では測れない多様な世界です。ささやかな経済規模のなかで彩り豊かな少数の人達で構成されいます。全体を見渡すことに執心するよりも、自分の足元を見つめて着実に作ることが大切なのだと思います。

今や物わかりのいい矢沢永吉のような風貌の阪本さんですが、出来れば妙に収まらずに、時に威嚇的なヴィジュアル系メタルな器でヘドバンし続けて欲しい、そう思うのでした。お持ち帰り頂きました阪本さんの器が、皆様の日常を心豊かに、いや魂の叫びを呼びこしてくれることを願っております。この度はありがとうございました。

【阪本健展オンラインストア】
https://utsuwanoteshop.stores.jp
公開:9月17日(日曜)23時まで


by sora_hikari | 2023-09-16 17:00 | 阪本健展

<< 「常滑 磯部商店 急須問屋の仕... 「阪本健 展 アンフォルメル」7日目 >>