2023年 08月 21日
「阪本健 展 アンフォルメル」開催のご案内


9月9日(土)~16日(土)に開催する「阪本健 展 アンフォルメル」のご案内です。
大阪府堺市で制作する阪本健さんは褐色の胎土に化粧土を掛けた器を作っています。一般的に粉引と呼ばれる技法で、通常は表層の白い土による柔らかな肌合いが魅力ですが、阪本さんの場合、それとは様相が異なります。歪んだフォルムに化粧土と釉薬を重ね合わせることで、表情は大きく変化し、シャウトするような強い粉引が特徴です。
例えるなら第二次世界大戦後にフランスを中心にヨーロッパで勃興したアンフォルメルと呼ばれる厚く絵具を盛り上げた激しい抽象画(デュビュッフェ、フォートリエ、ヴォルス等)のイメージに重なります。通常の粉引が内省的で静謐な絵画であるとしたら、阪本さんの粉引は叙情的で非定形(アンフォルメル)な表現と言えるでしょう。
料理の背景となるべき器が、その役割を逸脱して不条理な一面を見せる時、それは時代へのカウンターなのか、あるいは新たな調和となるのか。奇しくもアンフォルメルが顕著になったのは大戦という災禍後であり、今の抑圧されたコロナ禍からの解放された意識と重なるところがあるかもしれません。この人間賛歌とも言える表現の発露を俯瞰して捉えてみたいと思います。
まだ暑さの残るこの季節に追い打ちをかけるようなスパイスの効いた阪本さんの器。その奥行のある表情によって深い粉引の森に誘われることでしょう。今回弊店で初めての紹介となります。皆さまのご来店をお待ちしております。店主
阪本健 展 アンフォルメル
Takeshi Sakamoto Art informel
2023年9月9日(土)~16日(土) 会期中無休
作家在廊日 9月9日
11:00~18:00 最終日は17時迄
ギャラリーうつわノート
埼玉県川越市小仙波町1-7-6
Takeshi Sakamoto Profile
1973年 大阪府寝屋川市生まれ
1993年 なんばデザイナー学院卒業
1993年 丹波焼 市野信水氏に師事
1999年 兵庫県篠山市にて独立
2006年 大阪府堺市に工房を移す
2023年 現在同地にて制作
by sora_hikari | 2023-08-21 18:00 | 阪本健展