2023年 07月 28日
「北川和喜展 Scratch Color Dance」7日目
「北川和喜展 Scratch Color Dance」の7日目。
北川和喜展の会期は明日7月29日(土)17時までとなりました。暑い日が続きますが、オンラインストアに未掲載の器もありますので、どうぞこの機会にご来店頂ければ幸いです。
写真は岐阜県多治見市の北川和喜さんの工房の様子です。鋳込み工場の2階を間借りした広いスペースで制作しています。工房内には鋳込み用の石膏型やストックされた作品、さらにご自身の鉢に植えこんだサボテンがずらりと置かれているところが他の陶芸家の工房とは異なる景色です。
大学時代はプロダクトデザインを専攻し、その後多治見市の意匠研究所へ進みました。意匠研卒業後は、陶器の商社で営業やデザインの仕事を4年間経験した後、多治見市で2020年4月に独立しました。もともと作家に対する憧れは強くなく、メーカーやお店の人と相談しながら考えていくデザイナーと作家の境界の仕事に関心があると言います。
学生時代に沖縄の美ら海水族館で尾びれが傷ついたイルカに人工的なひれを作って泳ぐことを再生させたというニュースに感動し、すぐに現地を訪ねて実際のイルカを目の当たりにすることで、生き物の命を救えるデザインの尊さを知りました。大学卒業後も東京の義肢装具の会社で研修を受けたこともあるそうです。
北川さんにとってプロダクト的アプローチは、決して作り手の意識の希薄化ではなく、定型化したデザインだからこそ多くの人に「届く力」を信じているのでしょう。
![「北川和喜展 Scratch Color Dance」7日目_d0087761_11150692.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202307/28/61/d0087761_11150692.jpg)
![「北川和喜展 Scratch Color Dance」7日目_d0087761_11150994.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202307/28/61/d0087761_11150994.jpg)
![「北川和喜展 Scratch Color Dance」7日目_d0087761_11151108.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202307/28/61/d0087761_11151108.jpg)
![「北川和喜展 Scratch Color Dance」7日目_d0087761_11151447.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202307/28/61/d0087761_11151447.jpg)
![「北川和喜展 Scratch Color Dance」7日目_d0087761_11152488.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202307/28/61/d0087761_11152488.jpg)
![「北川和喜展 Scratch Color Dance」7日目_d0087761_11152688.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202307/28/61/d0087761_11152688.jpg)
![「北川和喜展 Scratch Color Dance」7日目_d0087761_11152975.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202307/28/61/d0087761_11152975.jpg)
![「北川和喜展 Scratch Color Dance」7日目_d0087761_11153789.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202307/28/61/d0087761_11153789.jpg)
北川和喜展 Scratch Color Dance
2023年7月22日(土)~29日(土)
営業時間 11時~18時 最終日は17時まで
ギャラリーうつわノート
埼玉県川越市小仙波町1-7-6
プロフィール
1991年 京都府京田辺市生まれ
2014年 京都精華大学デザイン学部卒業
2016年 岐阜県多治見市陶磁器意匠研究所修了
2016年 多治見の陶器商社勤務
2020年 多治見市にて独立
2023年 現在同地にて作陶
by sora_hikari | 2023-07-28 18:00 | 北川和喜展