2022年 10月 12日
「吉田佳道展 竹の構造美」5日目
「吉田佳道展 竹の構造美」の5日目。
料理がお腹を満たすように、花は心を満たしてくれます。「器は料理の着物」というのであれば、花器も花の着物であり、心の栄養ともなるでしょう。しかし考えてみれば生命維持に必然とは言えない「花」が、これほど産業として成立しているのも不思議なことです。人は必要なことだけでは生きていけない。自然に触れ活力を得て、あるときは涙する。人間という生き物ゆえの情緒的な衝動でしょう。無味乾燥な生活空間に、ひと花を添えることで潤うのは、視覚だけでなく精神的効用に思えます。特別でなくていい。巧いとか下手でもない。さりげない花を一輪そっといれる。普段忘れがちな足元にある大切さに目を向けること。そんな気持ちにさせてくれる竹花籠です。
吉田佳道展 竹の構造美
2022年10月8日(土)~10月16日(日) 会期中無休
営業時間 11:00~18:00 最終日は17時迄
ギャラリーうつわノート 埼玉県川越市小仙波町1-7-6
049-298-8715 utsuwanote@gmail.com
吉田佳道(よしだ・よしみち)プロフィール
1962年 大阪府生まれ
1988年 大分県別府にて竹工芸を学ぶ
1993年 長野県安曇野市にて独立
2022年 現在、同地にて制作
by sora_hikari | 2022-10-12 17:43 | 吉田佳道展2022