「大前悟展 幽世の陶」4/3(土)より

4月3日(土)から始まる「大前悟展 幽世の陶」の出品物のご紹介です。

大前悟さんの壷・経筒・水指 9選。
9 selections of Satoru Omae Wabi-Sabi Vessel

写真順)
鬼ヶ島焼締破れ壷   胴径39 高さ33cm
黒鬼そろばん壷  胴径20.5 高さ16cm
黒鬼瓶子   胴径16 高さ23cm
鬼ヶ島黒高麗花入 胴径17 高さ22.5cm
鬼ヶ島朝鮮唐津花入   胴径10 高さ15cm
鬼ヶ島斑瓶子 胴径11 高さ15cm
鬼ヶ島黒高麗壷 胴径32 高さ33.5cm
鬼ヶ島錆黒経筒  径9 高さ27cm
鬼ヶ島焼締水指 胴径20 高さ19.5cm

「大前悟展 幽世の陶」4/3(土)より_d0087761_17144092.jpg

「大前悟展 幽世の陶」4/3(土)より_d0087761_17144013.jpg

「大前悟展 幽世の陶」4/3(土)より_d0087761_17144059.jpg

「大前悟展 幽世の陶」4/3(土)より_d0087761_17144009.jpg

「大前悟展 幽世の陶」4/3(土)より_d0087761_17144027.jpg

「大前悟展 幽世の陶」4/3(土)より_d0087761_17144920.jpg

「大前悟展 幽世の陶」4/3(土)より_d0087761_17144937.jpg

「大前悟展 幽世の陶」4/3(土)より_d0087761_17144966.jpg

「大前悟展 幽世の陶」4/3(土)より_d0087761_17144967.jpg


大前悟展 幽世の陶(かくりよのすえ)

2021年4月3日(土)~11日(日)

作家在廊日 4月3日

11時~18時 最終日は17時迄

うつわノート 埼玉県川越市小仙波町1-7-6


プロフィール

1972年 大阪に生れる

1990年 神戸にて陶芸を始める

1999年 大阪にて初個展

2001年 信楽に移住

2003年 全地下式穴窯を築窯

2010年 兵庫県淡路島市に移住

2010年 半地下式穴窯を築窯

2021年 現在、同地にて作陶


「大前悟展 幽世の陶」4/3(土)より_d0087761_02124802.jpg

「大前悟展 幽世の陶」4/3(土)より_d0087761_02124832.jpg

by sora_hikari | 2021-03-30 17:44 | 大前悟展

<< 「大前悟展 幽世の陶」4/3(... 「大前悟展 幽世の陶」開催のお知らせ >>