2020年 04月 26日
「吉田佳道 竹の花籠展」ありがとうございました
「吉田佳道 竹の花籠展」は本日をもちまして終了しました。作品の受付は4月29日までお請けしますので、気になるものがございましたらご連絡ください。
http://utsuwa-note.com/img/yoshidaworks_catalog
普段より実物を見て触れながら感じて欲しいと思い、オンライン販売は積極的に行っておりませんが、今回はこのような状況により余儀無く実施しました。不慣れな事も多くご不便をおかけしました事をお詫びいたします。
吉田さんの竹花籠を人の居ないギャラリー内で並べて見ているのは贅沢な時間でもありました。実物を見て頂ければ同じように感じて頂けたのではないでしょうか。
花をいけるとは、考えてみれば不思議なもので、実益を伴うものではなく、暮らしに必然性はありませんが、しかし多くの人の心を安らかにします。それは自然から借りた人為の世界に、自分自身の心が映るのだと思います。
いける花は美しいけれど、それを通して万物に手向ける自分自身の心に意味あるように思います。普段気づかぬ足元に咲く小さな花。そこには季節があり、大きな自然の営みがあります。ささやかな一輪でもいい。そんな花を暮らしの中で飾る気持ちを促す力が吉田さんの花籠には備わっていると思います。
このような時期だからこそ、心安らかに足元の自然を、暮らしの大切さを感じたいものです。
吉田佳道 竹の花籠展 淙々
2020年4月18日(土)~26日(日)
ギャラリーうつわノート 埼玉県川越市
utsuwanote@gmail.com
今展はオンライン上のみの展示販売会となります
吉田佳道プロフィール
1962年 大阪府生まれ
1988年 大分県別府にて竹工芸を学ぶ
1993年 長野県安曇野市にて独立
2020年 現在、同地にて制作
by sora_hikari | 2020-04-26 18:00 | 吉田佳道展2020