「吉田佳道 竹の花籠展」茶筅筒/茶巾筒

「吉田佳道 竹の花籠展」のオンライン販売会を開催中です。

次は茶筅筒と茶巾筒。真竹でシンプルなゴザ目編みで編み籃胎漆器のように漆を塗り重ねて固めています。内側も和紙を貼り同様に仕上げあり茶筅や茶巾をスムーズに収められます。茶筅筒には奈良高山製の茶筅をお付けします。

27.茶筅筒(大)口径4.5 底径2.5 高さ10.5cm 茶筅付
28.茶筅筒(小)口径4 底径2 高さ9.5cm 茶筅付
29.茶巾筒 直径3 高さ6.5cm
真竹・和紙・ 漆仕上 ござ目編み

「吉田佳道 竹の花籠展」茶筅筒/茶巾筒_d0087761_22421241.jpg


「吉田佳道 竹の花籠展」茶筅筒/茶巾筒_d0087761_22421948.jpg


「吉田佳道 竹の花籠展」茶筅筒/茶巾筒_d0087761_22422762.jpg


「吉田佳道 竹の花籠展」茶筅筒/茶巾筒_d0087761_22423544.jpg


「吉田佳道 竹の花籠展」茶筅筒/茶巾筒_d0087761_22424494.jpg


作品リストをご覧になりたい方にはPDF(価格入)のリンク先をご案内します。下記のメールアドレス宛、もしくはダイレクトメッセージ等でお名前をご記載のうえご連絡下さい。

吉田佳道 竹の花籠展 淙々 
2020年4月18日(土)~26日(日)
ギャラリーうつわノート 埼玉県川越市
utsuwanote@gmail.com
今展はオンライン上のみの展示販売会となります

吉田佳道プロフィール
1962年 大阪府生まれ
1988年 大分県別府にて竹工芸を学ぶ
1993年 長野県安曇野市にて独立
2020年 現在、同地にて制作

「吉田佳道 竹の花籠展」茶筅筒/茶巾筒_d0087761_14225821.jpg「吉田佳道 竹の花籠展」茶筅筒/茶巾筒_d0087761_1418345.jpg


by sora_hikari | 2020-04-24 15:00 | 吉田佳道展2020

<< 「吉田佳道 竹の花籠展」コース... 「吉田佳道 竹の花籠展」市松漆旅茶籠 >>