2020年 01月 13日
「東 亨 展 ペルーへの手紙」3日目
「東 亨 展 ペルーへの手紙」の3日目が終わりました。
猫科動物(ジャガー、ピューマ)、ラマ(リャマ、アルパカ)、魚系(エビ、魚)、虫(くも)、鳥(鶏、鳥)など生き物をモチーフにした作品が並んでいます。これらは実際に古代ペール―の黄金造形物に見られるものをヒントにしています。神・人・動物の関係性は、崇める絶対的な存在や糧として感謝する対象であったでしょう。ユニークなのは、写実でありながら戯画的なかわいらしさがあることです。本来は黄金で出来た遺物ですが、当時は鉄文化が無かったために、石や木で叩いて金を薄く板状にのばし、接合して細工しています。その薄さゆえに表面は揺らぎ、軽やかさを感じさせます。今回の作品は、普通は鍛金では使わない薄い銅板を用いることで、この質感に近づこうとしています。金属の具象造形なのに、このペコペコな軽みが重厚さを緩和しています。
猫科動物(ジャガー、ピューマ)、ラマ(リャマ、アルパカ)、魚系(エビ、魚)、虫(くも)、鳥(鶏、鳥)など生き物をモチーフにした作品が並んでいます。これらは実際に古代ペール―の黄金造形物に見られるものをヒントにしています。神・人・動物の関係性は、崇める絶対的な存在や糧として感謝する対象であったでしょう。ユニークなのは、写実でありながら戯画的なかわいらしさがあることです。本来は黄金で出来た遺物ですが、当時は鉄文化が無かったために、石や木で叩いて金を薄く板状にのばし、接合して細工しています。その薄さゆえに表面は揺らぎ、軽やかさを感じさせます。今回の作品は、普通は鍛金では使わない薄い銅板を用いることで、この質感に近づこうとしています。金属の具象造形なのに、このペコペコな軽みが重厚さを緩和しています。
東 亨 展 ペルーへの手紙
2020年1月11日(土)~19日(日)
営業時間 11時~18時
ギャラリーうつわノート 埼玉県川越市小仙波町1-7-6 地図
プロフィール
1988年 三重県生まれ
2011年 大阪芸術大学金属工芸コース修了
2011~14年 同大学にて助手
2015年~ 社会福祉法人に勤務
2020年 現在、大阪府堺市在住
by sora_hikari | 2020-01-13 17:33 | 東亨2020