「西川聡展 もうひとつの工芸」4日目

西川聡展 もうひとつの工芸」の4日目。

本日は西川聡さんの茶器をご紹介します。ベースとなるテクスチャー(赤・黒銀彩)を軸に、ポット、後手急須(茶壺)、茶杯、茶入、茶海などが並んでいます。西川さんが長年拘ってきたアイテムだけに実用性も優れています。

「西川聡展 もうひとつの工芸」4日目_d0087761_176414.jpg


「西川聡展 もうひとつの工芸」4日目_d0087761_177171.jpg


「西川聡展 もうひとつの工芸」4日目_d0087761_1772428.jpg


「西川聡展 もうひとつの工芸」4日目_d0087761_1772928.jpg


「西川聡展 もうひとつの工芸」4日目_d0087761_1773686.jpg


「西川聡展 もうひとつの工芸」4日目_d0087761_1774381.jpg


「西川聡展 もうひとつの工芸」4日目_d0087761_1775431.jpg


「西川聡展 もうひとつの工芸」4日目_d0087761_178331.jpg


西川聡展 もうひとつの工芸
Nishikawa Satoshi Another Craft
2019年11月9日(土)―17日(日)会期中無休 
営業時間 11時―18時 
ギャラリーうつわノート 埼玉県川越市小仙波町1-7-6 地図

プロフィール
1967年 愛知県生まれ
1990年 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科陶芸卒
1991年より個展中心に活動
1995年 西アフリカに海外研修
1997年 アフリカ 中近東 西欧放浪
1998年 東京・国分寺で活動
2000年 東京・羽村で活動
2004年 神奈川県湯河原町へ工房移転
2013年 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科教授着任
2019年 現在、湯河原町で製作

「西川聡展 もうひとつの工芸」4日目_d0087761_1113336.jpg「西川聡展 もうひとつの工芸」4日目_d0087761_1114433.jpg


by sora_hikari | 2019-11-12 17:08 | 西川聡展

<< 「西川聡展 もうひとつの工芸」5日目 「西川聡展 もうひとつの工芸」... >>