2019年 09月 18日
「田淵太郎展 生死一如」5日目-2
「田淵太郎展 生死一如」の5日目-2。
柔らかな曲線の窯変白磁壺。これらの壺を見て分かる通り、田淵さんの選ぶ形は均整のとれた美しいラインでまとめられています。この形だからこそ、激しい窯の中の痕跡が、幽玄な階調として目に映るのです。くどい形に強い窯変の掛け合わせではこうは成りません。余韻や幻想を抱かせるには、表現の一部を抑えて受け手の心情に余地を残すことが大切です。外形から内面を感じさせる技量とはそういうものでしょう。

窯変白磁壺
高40 胴径30cm

窯変白磁壺
高28 胴径22cm

窯変白磁壺
高29 胴径22cm

窯変白磁瓶
高25 胴径16cm

窯変白磁瓶
高19 胴径14cm

窯変白磁丸小壺
高9 胴径10cm
柔らかな曲線の窯変白磁壺。これらの壺を見て分かる通り、田淵さんの選ぶ形は均整のとれた美しいラインでまとめられています。この形だからこそ、激しい窯の中の痕跡が、幽玄な階調として目に映るのです。くどい形に強い窯変の掛け合わせではこうは成りません。余韻や幻想を抱かせるには、表現の一部を抑えて受け手の心情に余地を残すことが大切です。外形から内面を感じさせる技量とはそういうものでしょう。

高40 胴径30cm

高28 胴径22cm

高29 胴径22cm

高25 胴径16cm

高19 胴径14cm

高9 胴径10cm
田淵太郎展 生死一如
2019年9月14日(土)~22日(日)会期中無休
営業時間 11時―18時
ギャラリーうつわノート
埼玉県川越市小仙波町1-7-6 地図
プロフィール
1977年 香川県生まれ
2000年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業
2007年 香川県高松市に穴窯を築窯
2019年 現在、同地にて制作
by sora_hikari | 2019-09-18 17:41 | 田淵太郎展2019