2019年 07月 25日
土器ワイン会のお知らせ

目片展開催中ですが、次回「熊谷幸治展(8/3~11)」に合わせて開催する「土器ワイン会」を先行してご案内します。
土器ワイン会
8月4日(日) 1)11:30~ 2)13:30~ 3)15:30~ 所要約1時間
参加費 おひとり様 3500円 各回 3~4名
内容 自然派ワイン3種+特製つまみ
場所 ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市小仙波町1-7-6)地図
自然派ワイン、ビオワイン、ヴァン・ナチュール、有機ワインなど呼称は様々ですが、昨今、自然の力を引き出すように作られたワインが注目されています。そんな自然派ワインを提供している東京・日本橋浜町のワインバーVineria IL Passaggio(ヴィネリア・イル・パッサッジョ)の佐竹厚紀さんによる「土器ワイン会」を開催します。
自然派ワインの美味しさを引出すには、ワイングラスよりも土器が優れていると考え、日頃より土器でワインを提供しています。確かに土壌を大切にする自然派ワインを土器で飲むのは理に適っているのかもしれません。時代を遡れば古代エジプトでは土器でワインを保存し飲んでいたという記録もあります。
土器ワインは決してパフォーマンスではなく、ワインの味を追求した先に土器があった。それは美味しく飲むための佐竹さんの「解」なのです。土器づくりにこだわる熊谷幸治さんの土器と、佐竹さんのワインの邂逅をどうぞこの機会にご体験下さい。
申込方法
「土器ワイン会」を表題にして、お名前・希望時間・人数・当日の連絡先(携帯)を記載のうえ、utsuwanote@gmail.com宛にメールでお申し込みください。携帯電話メールの場合は返信をPCメールを受け付ける設定しておいてください。予約受付はお申込み後、1~2日以内に返信いたします。連絡がない場合は届いていない可能性がありますので、その際は電話(049-298-8715)でご確認ください。
注意:車を運転してくる方はお申込み頂けません。
Vineria IL Passaggio
東京都中央区日本橋浜町2-49-7
03-3666-2811
営業時間: 11:30〜14:00、18:00〜0:00
https://www.facebook.com/vineriailpassaggio/
by sora_hikari | 2019-07-25 19:05 | 熊谷幸治展2019