「古谷宣幸 展  天目茶盌と食の器」 4日目

「古谷宣幸 展  天目茶盌と食の器」 4日目_d0087761_1742520.jpg

古谷宣幸 展  天目茶盌と食の器」の4日目。

古谷さんのもう一方の柱である食器。写真は黒釉の片口鉢。径は15cm。3500円+税。こっくりとした濃い茶色が味わい深く。煮物や春の食材を引き立ててくれます。普段の食事を大切にしている古谷家。生活と繋がる陶芸家でありたいと。その延長上に美術寄りの天目も座す。この二極同居が大切だと考えています。


古谷宣幸 展  天目茶盌と食の器
2019年3月9日(土)~17日(日) 会期中無休
営業時間 11時~18時 
ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市小仙波町1-7-6)
地図

古谷宣幸プロフィール
1984年 滋賀県信楽町生まれ
2003年 信楽高校デザイン科卒業
2005年 京都嵯峨芸術大学短期大学部陶芸コース卒業
2007年 中里隆氏に師事
     米国コロラド州アンダーソンランチアートセンターにて作陶
     滋賀県立陶芸の森レジデンスアーティスト
2008年 デンマークスケルツコーにて作陶
2009年 岐阜県土岐市花ノ木窯にて作陶
2015年 米国コロラド州アンダーソンランチアートセンターゲストアーティスト
2019年 滋賀県信楽町にて作陶

「古谷宣幸 展  天目茶盌と食の器」 4日目_d0087761_20332617.jpg「古谷宣幸 展  天目茶盌と食の器」 4日目_d0087761_20343175.jpg



by sora_hikari | 2019-03-12 17:11 | 古谷宜幸展

<< 「古谷宣幸 展  天目茶盌と食... 「古谷宣幸 展  天目茶盌と食... >>