「太田修嗣 展  漆器の木霊」 ありがとうございました

「太田修嗣 展  漆器の木霊」 ありがとうございました_d0087761_16172253.jpg

太田修嗣 展  漆器の木霊」は本日終了しました。豪雨から猛暑へと極端な天候の中、ご来店頂きました皆様へ心より御礼申し上げます。

今展は太田さんの漆の塗りよりも、木工の力強さに重点を置いてご案内して参りました。昨今は洗練された木の器が多く出回る中、太田さんの器を武骨で重厚に感じた方もいるかもしれません。今の時代、思想を語ったり、精神性を籠めるのは野暮ったく受け止める風潮もあるでしょう。

そのトレンド自体を否定する訳ではありませんが、価値観が一律化することには抵抗感があります。ものを丁寧に見ていけばどちらにも魅力があり、その多様性を受け入れることが豊かだと思うのです。今回、太田さんのお仕事を通して流行を相対化する意図も含めました。

何十年も何百年もの年月を経た木を使う仕事は、自然の恵みに支えられています。今回、太田さんの愛媛のご自宅が豪雨による土砂災害にあって、あらためて自然の怖さを痛感します。太田さんの漆器を通して、自然への畏れと共に食への感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思います。

お持ち帰り頂きました太田さんの器が皆様のお暮らしを豊かにすることを願っております。この度はありがとうございました。


これからの営業案内

うつわノート本店(埼玉県川越市小仙波町1-7-6)
7/16(月)~7/20(金) 搬出・設営休み
7/21(土)~7/29(日) 清水志郎 展
7/30(月)~8/3(金) 搬出・設営休み
8/4(土)~8/12(日) 谷口嘉 展

川越店の営業カレンダーはこちら

※うつわノート八丁堀店(東京都中央区八丁堀2-3-3 4F)の営業は7/28(土)をもって終了します。


by sora_hikari | 2018-07-15 19:34 | 太田修嗣2018

<< 「清水志郎 やきもの展」 開催... 「太田修嗣 展  漆器の木霊」... >>