「渡辺林平展 備前より」 ありがとうございました

「渡辺林平展 備前より」 ありがとうございました_d0087761_17412298.jpg

渡辺林平展 備前より」は本日終了しました。ご来店頂きました皆様に厚く御礼申し上げます。

昭和の桃山再興から続く焼き物の価値の序列が未だ健在でありながら、その枠組に入らない焼き物の市場も多様化しています。従来クラフトとひと括りで語られてきた食器作家の層も厚くなり、一概にまとめきれない程、多彩な市場を形成しています。経済状況の変化、生活様式の変化、海外市場の変化、それに伴う制作者と顧客の意識の変化が善きにつけ悪しきにつけ、かつてない日本の食器市場を複雑にしていると言えるでしょう。そんな中、明らかに旧来のマーケット、新興のマーケットを跨いで活動する作り手も徐々に現れ始めています。古典も前衛も日常も熔け合い、その線引きが瓦解することで新たな価値が生まれることでしょう。

今回、備前焼に取り組んできた渡辺林平さんにとって、従来の市場を超えた製作発表の機会となりました。これを達成と見るのか、途上と見るのかは、顧客の判断に委ねることになる訳ですが、食器側の市場でまだ無名に等しい渡辺さんのうつわを、初見ながら曇りなきご自身の眼で選んでくれた多くの賛同者によって、さらに次のステップを踏む覚悟が出来たことは間違いないでしょう。お店としてもその変化する瞬間に立ち会えたことは大きな喜びです。

渡辺さんは今回、多くの自信をお客様から頂いたようです。在廊を通して感じたのは、作る側と使う側の対等な関係性だったそうです。お互いの経済的な価値の一致。実感ある交換。感謝を込めてまた次に進みたいと考えています。

どうぞ今後も渡辺林平さんの活動にご注目ください。ありがとうございました。


これからの営業案内

うつわノート本店(埼玉県川越市小仙波町1-7-6)
3/19(月)~3/23(金) 搬出・設営休み
3/24(土)~4/1(日) 西浦裕太展 会期中無休
4/2(月)~4/6(金) 搬出・設営休み
4/7(土)~4/15(日) 山本亮平展

川越店の営業カレンダーはこちら

うつわノート八丁堀店(東京都中央区八丁堀2-3-3 4F)
http://utsuwa-note.com/hatchobori
営業日:月~土曜 13時~19時
定休日:日曜日
常設品の器を展示しております。


by sora_hikari | 2018-03-18 18:14 | 渡辺林平

<< 「 西浦裕太 木彫刻展 」 開... 「渡辺林平展 備前より」 8日目 >>