「田淵太郎展 幽玄白磁」食器

田淵太郎展 幽玄白磁」(~11/11迄)の4日目。

田淵太郎さんの窯変白磁の食器。丸皿、角皿、長皿、板皿、楕円向付、切立鉢、五角鉢、三足鉢、角鉢、飯碗など4寸から9寸まで幅のある内容です。

花入や茶盌の窯変が動的であるなら、食器は静かで内省的な印象です。それは曇天の光のようにくぐもったグラデーション。還元炎による青みを帯びた色彩は淡く、繊細な旋律に心が揺れます。春霞の山々、薄暮の町、結氷した水面、刹那な恋。曖昧な記憶の奥にある残像と重ね合わせてしまうのです。

「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14221373.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14222180.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14222820.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_1422348.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14224132.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14224754.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14225414.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_1423134.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_1423616.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14231431.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14232152.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14233177.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14344534.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14345351.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_1435012.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_1435856.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14351684.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14352235.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14353189.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14354214.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14355245.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_1436311.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14361179.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14362043.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_1436318.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_1436405.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14364958.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14365736.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_1437675.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14371649.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14372711.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14373878.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_14374629.jpg



田淵太郎展 ~幽玄白磁~
2017年11月3日(金・祝日)~11日(土) 会期中無休
営業時間 11時~18時 
ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市) 地図

「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_2331032.jpg「田淵太郎展 幽玄白磁」食器_d0087761_23113443.jpg
  窯変白磁面取茶碗 径135 高さ110mm

田淵太郎プロフィール
1977年  香川県生まれ
2000年  大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業
2007年  香川県高松市に穴窯を築窯
2017年  現在、同地にて制作


by sora_hikari | 2017-11-06 19:33 | 田淵太郎2017

<< 「田淵太郎展 幽玄白磁」茶器 「田淵太郎展 幽玄白磁」茶道具 >>