「田淵太郎展 幽玄白磁」茶道具

田淵太郎展 幽玄白磁」(~11/11迄)の3日目。

田淵太郎さんの窯変白磁の茶盌、水指、茶入。

多面的に削ぎ落とされた塊、中に広がる虚空。ろくろの回転体を主軸にする田淵作品のなかでは、茶盌は彫刻的アプローチによる造形。稜線によって区切られた個々の面に変化が表れます。あるものは墨絵のように。あるものは氷山のように。

水指にも唯ひとつの場面。そこに等伯の松林図を見るのは過言でしょうか。

「田淵太郎展 幽玄白磁」茶道具_d0087761_16565357.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」茶道具_d0087761_1657265.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」茶道具_d0087761_16571055.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」茶道具_d0087761_16571731.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」茶道具_d0087761_16572526.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」茶道具_d0087761_16573214.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」茶道具_d0087761_1657406.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」茶道具_d0087761_16574742.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」茶道具_d0087761_16575544.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」茶道具_d0087761_1658250.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」茶道具_d0087761_1658969.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」茶道具_d0087761_16581772.jpg


「田淵太郎展 幽玄白磁」茶道具_d0087761_16582792.jpg



田淵太郎展 ~幽玄白磁~
2017年11月3日(金・祝日)~11日(土) 会期中無休
営業時間 11時~18時 
ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市) 地図

「田淵太郎展 幽玄白磁」茶道具_d0087761_2331032.jpg「田淵太郎展 幽玄白磁」茶道具_d0087761_23113443.jpg
  窯変白磁面取茶碗 径135 高さ110mm

田淵太郎プロフィール
1977年  香川県生まれ
2000年  大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業
2007年  香川県高松市に穴窯を築窯
2017年  現在、同地にて制作


by sora_hikari | 2017-11-05 17:42 | 田淵太郎2017

<< 「田淵太郎展 幽玄白磁」食器 「田淵太郎展 幽玄白磁」花入 >>