2016年 11月 02日
「山本忠正展 伊賀の土鍋と白い器」 万能

「山本忠正展 伊賀の土鍋と白い器」(~11/6迄)の5日目。
山本さんのご自宅で使い込んだ土鍋。使うほどに味わいが増していきます。
土鍋は調理器具であり、食器でもある。火にかけて調理し、そのまま食卓で食べる。鍋を囲む暖かな食卓と会話。洗い物も少なくて便利な道具。寒い季節だけでなく、一年中使える万能な器なのです。
山本忠正展 ~伊賀の土鍋と白い器~
2016年10月29日(土)~11月6日(日) 会期中無休
営業時間 11時~18時
ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市) 地図
画像クリックで拡大
プロフィール
1972 三重県伊賀市丸柱生まれ
1996 金沢美術工芸大学 彫刻科卒業
1998 京都窯業訓練校卒業
1999 家業である「やまほん陶房」を継承
2016 現在、同地で陶房運営と共に個人活動中
by sora_hikari | 2016-11-02 18:19 | 山本忠正展2016