2014年 06月 14日
「野口悦士展 おいしい焼締め」 注器・酒器
「野口悦士展 ~おいしい焼締め~」 (~6/17迄)を開催中です。本日ご紹介するのは注器と酒器です。焼締めの注ぐ形。お茶、お酒、そして盛り鉢として。島の人は良く集い、良く語り、そしてお酒を飲む機会が多いように思います。そういう席を支える道具が多く作られるのは当然なのかもしれません。

焼〆酒注ぎ片口 径13.5cm 高さ8cm 10800円

焼〆鳥形酒注ぎ 径9cm 高さ10cm 6480円

焼〆だるま徳利 幅11cm 高さ13cm 8640円(税込)

焼〆角徳利 径7cm 高さ16cm 8640円(税込)

ぐい呑み各種 各4320円(税込)

鳥形酒注ぎとぐい呑み

焼〆ピッチャー 径9cm 高さ17cm 8640円

焼〆片口小盛鉢 径11.5cm 高さ5cm 2160円

焼〆片口盛鉢小 径14cm 高さ9cm 5400円(税込)

焼〆片口盛鉢中 径19cm 高さ8cm 8640円(税込)

焼〆片口盛鉢大 径24cm 高さ10cm 12960円(税込)

焼〆鎬土瓶 径10cm 高さ11cm 12960円(税込)

焼〆宝瓶 径9cm 高さ8cm 6480円(税込)













野口悦士展 ~おいしい焼締め~
2014年6月7日(土)~17日(火) 会期中無休
営業時間 11:00~18:00
作家在廊日 6/7~15迄の毎日
ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市) 地図
画像クリックで拡大
by sora_hikari | 2014-06-14 18:00 | 野口悦士2014