2013年 07月 29日
「松村英治・左藤玲朗二人展 琉球の風」 民芸の心

松村英治 三彩カラカラ・ぐい呑 6300円(組み)
左藤玲朗 ピッチャー2940円 盃 2100円/1個
「松村英治・左藤玲朗二人展 ~琉球の風~」(7/27~8/6)の3日目。今回の二人展は、琉球をテーマにしています。左藤さんは、作家として独立する前に、琉球ガラスの奥原硝子製造所で修業経験があります。松村さんは、今回を琉球の古陶をベースにした新作を中心にしています。しかしお二人とも、地域に根差す沖縄の「民芸」を標榜して活動をする作り手ではありません。民芸を狭義に捉えれば、伝統の地とスタイルを引き継ぐことになるかもしれませんが、もっと広義に民芸の本質を理解すれば、お二人のお仕事は現代的な民芸の心を宿しているように思います。表層的には「琉球」というスタイルをテーマにしながら、実際にお二人の器を同じ空間に配して感じるのは、その底流に流れている民芸の精神性に共通項があるように思います。この二人展の主題を、そういう側面から捉える事に意義を感じます。暮らしに根差す生活道具の作り手。いま全国の様々なところで、その思想の種が開花しています。時代のいち断面としても本展を見つめて頂ければ幸いです。
松村英治・左藤玲朗 二人展 ~琉球の風~
2013年7月27日(土)~8月6日(火) 会期中無休
11:00~18:00
ギャラリーうつわノート (埼玉県川越市) 地図
PDFはこちら
by sora_hikari | 2013-07-29 20:21 | 松村英治・左藤玲朗2013