2012年 12月 06日
尾形アツシ 陶展 @ Hidari Zingaro










中野ブロードウェイのHidari Zingaro(3階)とOZ Zingaro(4階)で同時開催されている尾形アツシさんの個展に行ってきました。ここは現代アーチストの村上隆さんの主宰するギャラリーです。尾形さんは奈良県で作陶しています。土の持つ成分を活かした粉引や刷毛目の器を中心に作られています。本展ではタイトルにもあるように、この展示会のために作った大きな壺と、碗、皿、鉢、湯呑、酒器などが並んでいます。従来から土に含まれる鉄分や釉薬の成分を炎で炙り出すような土味の良い器づくりで定評がありますが、近年より薪窯のお仕事も加わり、さらに深みを増した焼き色の豊かな器を見ることができました。基本軸は生活食器にあるものの、ヤキモノとしての色・質感・形など造形物としての存在感も十分に楽しめます。久しぶりに拝見した尾形さんの器ですが、形は静的になりながら、その表情の豊かさには目を見張るものがありました。1点1点の個性を見比べながら楽しい時間を過ごせる展示会です。
尾形アツシ陶展 ~大きな壺といつものうつわ~
2012年12月6日(木)~16日(日) ※12/12(水)は定休日
12:00~19:00
Hidari Zingaro (東京・中野) ホームページ
※12/8(土)14:00~ 尾形さんと村上さんのトークショー
by sora_hikari | 2012-12-06 23:10 | 尾形アツシさん