2012年 10月 27日
田鶴濱守人展 秋穫れのうつわ 8日目
「田鶴濱守人展 秋穫れのうつわ」(会期10/20~30)の8日目です。会期も残すところあと3日になりました。本日ご紹介するのは、田鶴濱さんの花器です。碗や皿、鉢などの食べるための道具としての器には、自ずと用途を前提にしてサイズや形に一定の約束事が必要となります。しかし花器の場合は、作り手個人の作為を比較的取り入れ易いアイテムと言えます。水を受け、花を入れる。その上でどのように花が美しく見えるか、または物体として存在そのものに魅力が生まれるか。物理的制約が緩やかなだけに、造形的な許容範囲が広がり、時にリラックスして作った様子を伺うことができるものです。田鶴濱さんの作る花入にも、そんな闊達な造形性を感じます。金属質なマンガンを含有した釉薬の選択、抽象絵画で使われるデカルコマニー(☆)という表層を転写・剥離させたマチエール作り、口の広がったモダンなフォルムなど、食器とはまた違った表情を花器から感じることが出来ます。かつて抽象絵画を手掛けた頃と、いまの田鶴濱さんの造形が融合した花入。そんな意識が垣間見えてくるようで興味深いです。

黒錆デカルコマニー箱花入 9,450円

マンガン釉花入 12,600円

マンガン釉花入 4,200円

マンガン釉花入 4,200円

黒刷毛目一輪挿し 2,625円

黒刷毛目一輪挿し 2,625円

マンガン釉大壺 36,750円

鉄錆釉丸壺 42,000円

マンガン釉花入 10,500円

黒錆デカルコマニー箱花入(上記と同じもの)

黒錆デカルコマニー箱花入 9,450円

マンガン釉花入 12,600円

マンガン釉花入 4,200円

マンガン釉花入 4,200円

黒刷毛目一輪挿し 2,625円

黒刷毛目一輪挿し 2,625円

マンガン釉大壺 36,750円

鉄錆釉丸壺 42,000円

マンガン釉花入 10,500円

黒錆デカルコマニー箱花入(上記と同じもの)
田鶴濱守人展 秋穫れのうつわ
2012年10月20日(土)~30日(火) 会期中無休
営業時間 11:00~18:00
ギャラリーうつわノート
埼玉県川越市小仙波町1-7-6
ホームページ
DMオモテ面(画像クリックで拡大)
DMウラ面(画像クリックで拡大)
by sora_hikari | 2012-10-27 20:31 | 田鶴濱守人2012