2012年 07月 17日
松村英治 展 自然色のうつわ 4日目
松村英治展 ~自然色のうつわ~(7/14~24)の4日目です。連日暑さが続きます。本日ご紹介するのは、釉モノの碗、小皿、小鉢です。基本となるのは、黄土色の灰釉、緑色の緑釉、こっくりとした茶色の飴緑釉の3タイプ。艶やかなガラス質のタイプと、マットな質感のタイプがあります。碗は大ぶりのサイズと手に馴染む小ぶりのサイズ。豆皿、片口小鉢などは小付として。鉢や皿は食卓に登場回数の多い5寸から6寸までのものをご紹介しています。いずれも自然の大地から得られた艶やかな器です。

緑釉碗 径15cm 高さ7cm 3150円

灰釉碗 径15cm 高さ6.5cm 3150円

飴緑釉碗 径14cm 高さ6.5cm 3150円

灰釉碗 径15cm 高さ7cm 3150円

緑釉小碗 径12cm 高さ5.5cm 2625円

灰釉小碗 径12cm 高さ5.5cm 2625円

錆緑碗 径15.5cm 高さ6.5cm 3150円

飴釉5寸半鉢 径15cm 高さ6cm 3150円

飴緑釉片口小鉢 径9.5cm 高さ4.5cm 1575円

灰釉片口小鉢 径9.5cm 高さ4cm 1575円

灰釉片口小鉢 径12cm 高さ5.5cm 2625円

飴釉豆鉢 径7cm 高さ2.5cm 1050円

錆緑釉5寸皿 径15cm 高さ3cm 2100円

灰釉6寸皿 径18cm 高さ3.5cm 2835円

錆緑釉6寸段皿 径18cm 高さ4cm 3360円

飴緑釉6寸段皿 径18cm 高さ3.5cm 3360円

灰釉5寸半鉢 径16cm 高さ5cm 2625円

緑釉5寸半掻き紋鉢 径16cm 高さ5.5cm 2625円

飴緑釉6寸鉢 径18cm 高さ6cm 3675円

緑釉碗 径15cm 高さ7cm 3150円

灰釉碗 径15cm 高さ6.5cm 3150円

飴緑釉碗 径14cm 高さ6.5cm 3150円

灰釉碗 径15cm 高さ7cm 3150円

緑釉小碗 径12cm 高さ5.5cm 2625円

灰釉小碗 径12cm 高さ5.5cm 2625円

錆緑碗 径15.5cm 高さ6.5cm 3150円

飴釉5寸半鉢 径15cm 高さ6cm 3150円

飴緑釉片口小鉢 径9.5cm 高さ4.5cm 1575円

灰釉片口小鉢 径9.5cm 高さ4cm 1575円

灰釉片口小鉢 径12cm 高さ5.5cm 2625円

飴釉豆鉢 径7cm 高さ2.5cm 1050円

錆緑釉5寸皿 径15cm 高さ3cm 2100円

灰釉6寸皿 径18cm 高さ3.5cm 2835円

錆緑釉6寸段皿 径18cm 高さ4cm 3360円

飴緑釉6寸段皿 径18cm 高さ3.5cm 3360円

灰釉5寸半鉢 径16cm 高さ5cm 2625円

緑釉5寸半掻き紋鉢 径16cm 高さ5.5cm 2625円

飴緑釉6寸鉢 径18cm 高さ6cm 3675円
松村英治展 自然色のうつわ
2012年7月14日(土)~24日(火) 会期中無休
11:00~18:00
ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市) 地図
画像クリックで拡大
画像クリックで拡大
by sora_hikari | 2012-07-17 23:31 | 松村英治2012