2012年 05月 18日
野口悦士展 ~種子島より~ 6日目
野口悦士展(~5/22迄)の6日目です。会期も折り返しになりました。本日ご紹介するのは酒器です。焼〆のようなヤキモノが好きな方は、お酒を嗜む方の割合も多いように思います。それ故に酒器に対する愛着も強く、個人の好みが出易い器のように思います。野口さんが作る酒器には、柔らかな形のものと、力強い形のものと両方のタイプがあり、それぞれに違った魅力があります。凛とした席でのお酒も良し、どんと腰を据えた酒席でも活躍しそうな器です。
徳利 10500円
鎬徳利 6300円
だるま 8400円
豆徳利 4200円
豆徳利 4200円
小篇壷 12600円
片口 6300円
注器 5250円(2合) 4200円(1合)
片口 10500円
片口 10500円
ぐい呑み 4200円
ぐい呑み 4200円
鎬豆鉢 1575円
馬上杯 3150円
徳利 10500円
鎬徳利 6300円
だるま 8400円
豆徳利 4200円
豆徳利 4200円
小篇壷 12600円
片口 6300円
注器 5250円(2合) 4200円(1合)
片口 10500円
片口 10500円
ぐい呑み 4200円
ぐい呑み 4200円
鎬豆鉢 1575円
馬上杯 3150円
野口悦士 展 種子島より
2012年5月12日(土)~22日(火) 会期中無休
11:00~18:00
ギャラリーうつわノート (埼玉県川越市) 地図
画像クリックで拡大
by sora_hikari | 2012-05-18 00:30 | 野口悦士2012