2012年 05月 15日
野口悦士展 ~種子島より~ 4日目
野口悦士展(~5/22迄)の4日目です。今日は曇天に雨が少し。庭木の緑が艶やかで綺麗でした。本日ご紹介するのは、野口さんの皿、碗、鉢です。種子島の鉄分の強い土と薪の炎によって、ひとつひとつに個性が宿った美しい器たちです。使えば使うほど、艶やかに、滑らかに育ちます。
小皿 径12cm 各2100円
小皿 径12cm 2100円
小皿 径12cm 2100円
小皿 径12cm 2100円
小皿 径12cm 2100円
四方皿 13cm角 2625円
四方皿 13cm角 2625円
山帰来葉皿 径14cm 2625円
丸皿 径15cm 2625円
丸皿 径15cm 2625円
丸皿 径15cm 2625円
飯碗 径12.5cm 各3150円
飯碗 径12.5cm 3150円
鎬小鉢 径9.5cm 2100円
深鉢 径15cm 高さ9cm 6300円
面取り鉢 径15cm 高さ9.5cm 6300円
どんぶり 径17.5cm 高さ10cm 6300円
どんぶり 径18cm 高さ9cm 6300円
中鉢 径20cm 高さ8.5cm 6300円
すり鉢 径15cm 高さ9cm 6300円
すり鉢 径15cm 高さ9cm 6300円
平鉢 21cm 高さ6cm 4725円
平鉢 径24cm 高さ6.5cm 8400円
平皿 径25cm 高さ3cm 8400円
平皿 径29cm 高さ3cm 10500円
平皿 径29cm 高さ3cm 10500円
鎬角鉢 21cm角 9450円
角皿 15cm角 4200円
角皿 18cm角7350円
板皿 30cm×15cm 10500円
大鉢 径30cm 高さ10cm 12600円
小皿 径12cm 各2100円
小皿 径12cm 2100円
小皿 径12cm 2100円
小皿 径12cm 2100円
小皿 径12cm 2100円
四方皿 13cm角 2625円
四方皿 13cm角 2625円
山帰来葉皿 径14cm 2625円
丸皿 径15cm 2625円
丸皿 径15cm 2625円
丸皿 径15cm 2625円
飯碗 径12.5cm 各3150円
飯碗 径12.5cm 3150円
鎬小鉢 径9.5cm 2100円
深鉢 径15cm 高さ9cm 6300円
面取り鉢 径15cm 高さ9.5cm 6300円
どんぶり 径17.5cm 高さ10cm 6300円
どんぶり 径18cm 高さ9cm 6300円
中鉢 径20cm 高さ8.5cm 6300円
すり鉢 径15cm 高さ9cm 6300円
すり鉢 径15cm 高さ9cm 6300円
平鉢 21cm 高さ6cm 4725円
平鉢 径24cm 高さ6.5cm 8400円
平皿 径25cm 高さ3cm 8400円
平皿 径29cm 高さ3cm 10500円
平皿 径29cm 高さ3cm 10500円
鎬角鉢 21cm角 9450円
角皿 15cm角 4200円
角皿 18cm角7350円
板皿 30cm×15cm 10500円
大鉢 径30cm 高さ10cm 12600円
野口悦士 展 種子島より
2012年5月12日(土)~22日(火) 会期中無休
11:00~18:00
ギャラリーうつわノート (埼玉県川越市) 地図
画像クリックで拡大
by sora_hikari | 2012-05-15 21:24 | 野口悦士2012