2012年 04月 06日
展示品:坂場圭十 色絵の器
常設展示品のご案内です。写真は茨城県水戸市で製作されている坂場圭十さんの色絵の器です。本年3月からのお披露目となっております。坂場さんは、水戸市ご出身ですが、陶芸は九谷焼の産地で学び、その後正木春蔵氏のもとで修業をされた方です。背景となる白磁の上に九谷らしい鮮やかな色合いで描かれた牡丹や鉄仙の花文柄が綺麗な皿や鉢をご覧頂けます。
ギャラリーうつわノート
住所:埼玉県川越市小仙波町1-7-6 地図
時間:11:00~18:00
TEL:049-298-8715
営業スケジュール
常設:4月06日(金)~4月10日(火) *4/11(水),12(木)は定休日、13(金)は搬入休み
増渕篤宥展:4月14日(土)~4月24日(火) *会期中無休
詳しくは営業カレンダーをご覧下さい。
現在ご覧頂ける作家の器
荒賀文成、大谷工作室、加地学、木村勲、寒川義雄、小嶋亜創、坂場圭十、城進、田鶴濱守人、田村文宏、鶴野啓司、原田譲、服部竜也、藤田佳三、野口悦士、松村英治、増田勉、宮岡麻衣子、山田洋次、吉田次朗、若杉聖子
(50音順・敬称略、※展示品は、入荷・販売状況によって変動します)
by sora_hikari | 2012-04-06 23:01 | おしらせ