2011年 12月 23日
升たか 作陶展 @ 桃居


















西麻布の桃居で開催されている升たかさんの個展に行ってきました。最終日のぎりぎりの時間であった為、片づけ途中の作品を見せて頂きましたが、やはりそこには、升たかさんが創り出した、独特の世界観のある器がありました。升たかさんは演劇の世界を経験した後、イラストレーターとして活動、それと並行して陶芸のお仕事もされている方です。そういうバックグランドがあるからでしょうか、さすがに絵の筆さばきは緻密で特有の物語を描き出しておられます。中国からイスラム文化までを彷彿させる未知の国。月の砂漠の歌にあるような不思議な夢の国です。そういった絵による表現の器と同時に、漆を使ったり、黒色だったりの素材の質感からアプローチした抽象表現的な器の軸も持っていらっしゃいます。升さんの作る器を手にじっと見ていると、その中に自分が引きこまれて行くような感覚があります。個展出品のものを全点見れなく残念ですが、むしろ1点1点のもつ升さんの作品の世界が際立つ貴重な体験となりました。
升たか 作陶展
2011年12月17日~22日
桃居 (東京・西麻布) ホームページ
by sora_hikari | 2011-12-23 00:57 | 升たかさん