Miyawaki Modern 展 終了

Miyawaki Modern 展 終了_d0087761_1105331.jpg

本日、Miyawaki Modern 展が終了しました。多くのお客様にお越し頂き心よりお礼申し上げます。今回の展示品は、宮脇さんがパリと南仏の市で蒐集したものでした。何か所もの市を見て廻り、何千何万という古物から選び出したものです。身体的な負荷もさることながら、見て選ぶという行為は、精神的にもとても大変な作業とのことです。販売し易さという視点よりも、何が美しく心に響くのかが基準になります。それは漫然と見渡すだけでは見つけることは出来ず、心して見つめることで見出すことが出来るのだと思います。1日歩き廻っても何も見つからなこともあるそうです。妥協をすれば数は得られるのかもしれませんが、何を選び、何を選らばなっかったのか。守るべき自分の基準。それには「眼」という力と、選びぬく「意志」が大切なのだと思います。見ること、作ること、それは自らの心に聞いてみることなのかもしれません。そんな大切なことを感じさせられる展示会でした。

※10月5日(水)、6日(木)は定休日、7日(金)次回「大谷工作室展」の搬入でお休みになります。
営業カレンダー

by sora_hikari | 2011-10-05 01:33 | 宮脇モダン2011

<< 大谷工作室展のお知らせ Miyawaki Modern... >>