2011年 10月 01日
Miyawaki Modern 展の白い器

現在開催中のMiyawaki Modern展では、フランスの白い器が展示されています。ファイアンスと総称される鉄分の強い土に錫釉薬をかけたとろりと柔かい白の器(参考:wikipedia)。中東からスペイン、イタリア、そしてオランダなどに伝わった白の器。独特の質感が李朝中期の白を思わせます。またフィアンス・フィーヌと呼ばれるモントローやジアンのきめ細かいエッジの効いた白の器(参考:宮脇さんのブログ)。とても繊細な肌合いの違いですが、宮脇さんの蒐めた器は、そんな歴史的背景や肌の違いを踏まえた品揃えです。地中海周辺から伝わる柔かな白、オランダの東洋の影響を受けた白。南回り、北回りの欧州の陶器の歴史が融合した中から生み出されたフランスの様々な白い器を同時に見るのは刺激的です。
Miyawaki Modern フランスの古い器とその周辺
2011年9月28日(水)~10月4日(火) 会期中無休
11:00~18:00
ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市)
by sora_hikari | 2011-10-01 23:56 | 宮脇モダン2011