2011年 02月 09日
出西窯の柿釉流し掛け皿

島根県 出西窯 2010年12月
出西窯で作られた縁付の深皿です。8寸ほどの大きさ。黒釉をベースに、その上に茶色の柿釉が流し掛けされています。出西窯は民藝の器の流れを汲む窯元ですが、このお皿は濱田庄司のお皿を彷彿とさせます。肉厚でどっしりとしたお皿。こういう重量感のある器が新鮮に思えます。
by sora_hikari | 2011-02-09 05:18 | 民藝の器
2011年 02月 09日
by sora_hikari | 2011-02-09 05:18 | 民藝の器
ファン申請 |
||