新宮州三 木工展 @ 桃居

新宮州三 木工展 @ 桃居_d0087761_7493744.jpg新宮州三 木工展 @ 桃居_d0087761_7494965.jpg
新宮州三 木工展 @ 桃居_d0087761_750369.jpg新宮州三 木工展 @ 桃居_d0087761_7501373.jpg
新宮州三 木工展 @ 桃居_d0087761_7502556.jpg新宮州三 木工展 @ 桃居_d0087761_7503248.jpg
新宮州三 木工展 @ 桃居_d0087761_7505571.jpg新宮州三 木工展 @ 桃居_d0087761_751326.jpg
新宮州三 木工展 @ 桃居_d0087761_7511019.jpg新宮州三 木工展 @ 桃居_d0087761_751234.jpg

西麻布の桃居で開催されている新宮州三さんの個展に行ってきました。新宮さんは京都で制作されています。新宮さんは木をノミで彫ってつくる「刳もの(くりもの)」のお仕事がメインになりますが、最近は木工ろくろによる器づくりもされており、今回は従来とは工法を変えた木工ろくろの器を新たに見ることができました。それは回転する木に直接ノミをあてながら削り出すため、ご自身の手の加減が表し易いのだそうです。粗めに留められた木の表情は、確かに刳りものと同様に手の痕跡を感じる仕上がりになっています。木の表面には、浅目に漆を塗った拭き漆のものと、炭のような黒い漆を塗ったものが展示されています。新宮さんのお仕事の真骨頂は刳りものですが、1点1点を彫刻作品を作るような工程を思えば、今回の新作はより生産性をあげながら、ご自分の表現を如何に活かすことができるかというチャレンジのようにも思いました。技法の選択を広げながらも、新宮さんらしい芯を感じる器を楽しむことができました。


新宮州三 木工展
2010年9月24日(金)~28日(火)
11:00~19:00
桃居 (東京・西麻布) ホームページ

新宮州三 木工展 @ 桃居_d0087761_7514921.jpg


by sora_hikari | 2010-09-26 14:47 | 新宮州三さん

<< 三笘修 展 @ 間・Kosumi 井内素 陶展 @ うつわ楓 >>