2010年 06月 13日
内田鋼一さんの黒陶
西麻布 桃居 2010年4月
内田鋼一さんの黒陶のオブジェ。高さ7cmほどで壺のような形をしています。表面が磨かれ黒光りしています。黒陶は古くは古代中国の黒色の磨き土器で、近年では走泥社の八木一夫氏のオブジェが想起されます。無口な黒の塊といった感じが、物体の存在感を一層際立たせるように思います。
by sora_hikari | 2010-06-13 23:08 | 内田鋼一さん
2010年 06月 13日
by sora_hikari | 2010-06-13 23:08 | 内田鋼一さん
ファン申請 |
||