2010年 03月 07日
田淵太郎 作品展 @ 日々












銀座の日々(にちにち)で開催されている田淵太郎さんの個展に行ってきました。田淵さんは、香川県高松市で薪窯による器を制作されています。今回の個展では、磁器の焼締め、磁土に薄い灰釉を掛けた器、化粧土の焼締めを見ることができました。中でも白磁に灰被りの器が新鮮でした。硬質な磁器土に、薪窯焼成によって自然灰を被ってできる変化の面白さです。シャープな磁器土の上に、自然灰がもたらす偶発的な表層。人工物と自然のコントラストの妙です。特に、淡青色の器は、雪解けの水の表面に反射した空の景色がほんのりと映ったようで、春待ちの時間を感じる静かな佇まいが綺麗でした。荒荒しい自然を映した器、静かな自然を映した器。田淵さんの器には、その両面があります。静と動がうまくバランスした辺りに使う側とのちょうど良い距離が生まれてくるように思います。その均衡をこれからも見させていただきたいと思います。
田淵太郎 作品展
2010年3月5日(金)~10日(水)
12:00~19:00 (最終日は17:00迄)
日々 (東京・銀座) ホームページ
by sora_hikari | 2010-03-07 11:40 | 田淵太郎さん