増田勉さんの樫灰釉鉢

増田勉さんの樫灰釉鉢_d0087761_22235871.jpg
千駄ヶ谷 SHIZEN 2009年9月

増田勉さんの樫灰釉の鉢です。7寸ほどの中サイズです。樫の木をストーブで薪に使った後に残る灰を釉薬にしているそうです。増田さんは、林檎の木の灰など、自然灰を使われることが多いですが、この樫の木の灰は、今回初めて試されたのだそうです。化粧土の上に掛った樫灰は黄土色をした自然な色合いで温かみがあります。灰に混ざる金属質の雑分が釉の流れに変化を生んでいます。

by sora_hikari | 2009-11-06 22:37 | 増田勉さん

<< 長峰菜穂子 展 @ SHIZEN 市川孝さんの蓋もの >>