増田勉さんの個展 @ SHIZEN

増田勉さんの個展 @ SHIZEN_d0087761_11331661.jpg増田勉さんの個展 @ SHIZEN_d0087761_11333634.jpg
増田勉さんの個展 @ SHIZEN_d0087761_1134878.jpg増田勉さんの個展 @ SHIZEN_d0087761_113529.jpg
増田勉さんの個展 @ SHIZEN_d0087761_11355149.jpg増田勉さんの個展 @ SHIZEN_d0087761_11367100.jpg
増田勉さんの個展 @ SHIZEN_d0087761_11363052.jpg増田勉さんの個展 @ SHIZEN_d0087761_11365038.jpg
増田勉さんの個展 @ SHIZEN_d0087761_1137461.jpg増田勉さんの個展 @ SHIZEN_d0087761_11371699.jpg
増田勉さんの個展 @ SHIZEN_d0087761_11372876.jpg増田勉さんの個展 @ SHIZEN_d0087761_11374691.jpg
増田勉さんの個展 @ SHIZEN_d0087761_1138342.jpg増田勉さんの個展 @ SHIZEN_d0087761_11384762.jpg
増田勉さんの個展 @ SHIZEN_d0087761_11393879.jpg増田勉さんの個展 @ SHIZEN_d0087761_11395878.jpg

千駄ヶ谷のSHIZENで開催されている増田勉さんの個展へ行ってきました。増田さんは神奈川県津久井郡で制作されています。今回の展示では、刷毛目、粉引、黒釉、灰釉、織部、唐津など幅広い器を見ることができます。その中で樫灰の釉薬のものが新たにチャレンジされたものだそうです。増田さんの作る器は、土の温かみを感じます。どれものせる料理がおいしくなる和食器ならではの魅力です。土の味わいを活かし、自然灰を使った釉調が綺麗で、力強さと繊細さを併せ持つ形をしています。大人の落ち着きがあり、安心して使える器。きっと寒くなるこれからの季節に活躍してくれるものばかりだと思います。


増田勉 陶展
2009年9月26日(土)~10月1日(木)
12:00~19:00 (最終日17:00まで)
SHIZEN (東京・千駄ヶ谷) ホームページ

増田勉さんの個展 @ SHIZEN_d0087761_11402851.jpg

※SHIZENのブログに増田さんの器がたくさん紹介されています。


by sora_hikari | 2009-09-27 11:55 | 増田勉さん

<< 松村英治さんの鉄釉碗 新宮州三さんの個展 @ 桃居 >>