笠間陶器市(陶炎祭)

よく晴れた日曜日、笠間の陶炎祭(ひまつり)に行ってきました。ごく簡単なメモですが、立ち寄らせて頂いた作家さんの展示の様子です。

笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_16203159.jpg笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_16204480.jpg
メインステージと薪窯。笠間は広い公園内で250程のテントが並びます。会場にはステージもあり、ライブや催しが行われます。

◆桑原哲夫さん、典子さん
笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_166583.jpg笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_1665282.jpg
ご主人の哲夫さんが作るクリアな粉引、青白磁の器。奥様の典子さんが作るマットな石のような質感の器。過飾を排したシンプルな姿が美しいです。

◆古川欣也さん
笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_1671363.jpg笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_167241.jpg
ご主人が器を作り、奥様が上絵を描いています。少し侘びた風情のある絵が美しい器です。

◆森永篤史さん
笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_1674082.jpg笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_1675195.jpg
茶・黒・白。釉薬の色を使分けたシンプルな形の器。鉄釉の色が綺麗です。

◆額賀章夫さん
笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_1685100.jpg笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_1682269.jpg
全般的なお仕事を見ることができました。陶器市で見ると普段着の器という印象があります。今回は会場のステージで額賀さんのバンドのライブをやられるそうです。

◆豊田恭子さん
笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_1694138.jpg笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_1695289.jpg
青白磁の透明感のある色に、手の勢いが残る伸びやかな姿が綺麗な器でした。

◆チョンゴニさん
笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_16102046.jpg笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_16103292.jpg
粉引、三島手など渋めの器が並びます。

◆高橋春夫さん
笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_16112845.jpg笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_16114527.jpg
粉引、刷毛目、焼き〆。渋好みの器が綺麗でした。

◆鴨工房さん
笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_16122271.jpg笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_1612365.jpg
細工模様に淡い白の釉薬が掠れた質感が綺麗な器でした。

◆小川甚八さん
笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_1613358.jpg笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_16135056.jpg
急須づくりの名手と言われる小川さん。熟練された技が活かされた器です。

◆高野利明さん
笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_16143053.jpg笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_1614519.jpg
多彩な表現をもつ器。いろんな顔をした器が楽しいです。

◆大野佳典さん、香織さん
笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_16153536.jpg笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_16155155.jpg
ご主人は渋めの粉引や炭化の器を、奥様は透明感のある白磁を。お二人のコントラストが良かったです。

◆新井倫彦さん
笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_1617286.jpg笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_16171682.jpg
さらりと綺麗な粉引が定評のある新井さんの器が並んでいます。

◆飯野英寿さん
笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_16174870.jpg笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_16175894.jpg
朝鮮陶磁、唐津など渋好みの器です。古陶好きの方はお好きな器だと思います。


笠間の陶炎祭(ひまつり)  ※HP
4月29日(火・祝)~5月5日(月・祝)
午前9時~午後5時(5月3日は~午後9時)
会場:笠間芸術の森公園イベント広場
笠間陶器市(陶炎祭)_d0087761_16531766.jpg


by sora_hikari | 2008-05-04 16:58 | 見て歩き

<< イギリスの近代陶芸@益子陶芸美術館 冨山麻由子さんの個展 >>